[12本セット] ファレーリオ (ヴェレノージ) Falerio (Velenosi) DOC/イタリア/マルケ/750ml [現行ヴィンテージ]

[12本セット] ファレーリオ (ヴェレノージ) Falerio (Velenosi) DOC/イタリア/マルケ/750ml [現行ヴィンテージ]

収穫は、トレッビアーノ、パッセリーナ、ペコリーノの順で行います。

ペコリーノは酸があるので、遅摘みします。

醸造は、独特のバラエティに富むアロマを抽出するために、低温で果皮を果汁の中で醸すスキンコンタクトを行います。

プレスは柔らかく行い、温度コントロールできるタンクで発酵させます。

やや青みを帯びたきれいな黄色、洋ナシ、熟したメロンやりんご、グレープフルーツキャンディやミントなどのハーブの香りがあり、スッキリと切れの良い酸味が爽やかです。

アフターには甘夏や夏みかんの熟したフルーツの酸味と香りが残ります。

フルーティで上品な美味しさのあるフレイバーと、まろやかで深いコクのあるワインとなっています。

 通常のファレーリオとは一段も二段もレベルの違う、印象深い白ワインです。

エルコレは、「このワインの品質には大変自信を持っており、自分も大好きなワインだ」と語っていました。

2012年はとても暑かったため、フィニッシュに力強さが出、酸も強くなりました。

つまり、他のVTよりワンランク上の出来となりました。

   ■Information ●生産国 イタリア ●地域 マルケ州 / ファレーリオ デイ コッリ アスコラーニDOC ●ブドウ品種 トレッビアーノ 50%、パッセリーナ 30%、ペコリーノ 20% ●タイプ 白・フルボディ・辛口・スパークリング ●醸造・熟成 ステンレスタンクで熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。

●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。

また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。

●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。

商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。

2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。

商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。

●注文個数によりお届け日が変わることがあります。

●通常2〜3営業日で出荷致します。

土日祝祭日、臨時休業を除きます。

●輸入元 (株)稲葉Velenosiヴェレノージ  ロッソピチェーノ最良の造り手であり、マルケ州のリーダー的存在!!コストパフォーマンスも抜群の実力派!スタッフはまるで大家族のよう/スタンダードからトップクラスまですべてのワインが高品質! 【ヴェレノージ】は、イタリアのマルケ州最南端のアスコッリ・ピチェーノでワイン造りを行う、注目を集める生産者です。

 父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めた当初は6haだった葡萄畑は、現在では172haとなりました。

東はアドリア海、西はアペニン山脈に挟まれた地理的条件が、葡萄栽培に理想的な環境をもたらしています。

所有する畑は全てが斜面に位置しています。

日中は日当たりがよく葡萄を湿気から守り、冷たい海風が吹き抜け、雨が降っても葡萄を乾かします。

日夜の寒暖差が激しく、ワインに豊かな香りと酸をもたらします。

 品種は、赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャー ノのブレンドが特徴です。

白は、ペコリーノ、パッセリーナの地葡萄品種です。

収穫量を抑え、品質を高く保っています。

ワイン造りの哲学は、スタンダードから上のクラスまで、すべてにおいて高品質であること。

すべてのワインについて、同じ姿勢で向き合い、同じ労力をかけています。

それはエントリーレベルのワイッは、幅広い人々の元に届き、ヴェレノージのワインを知るきっかけとなる、名刺代わりのようなものだと考えるからです。

 また、ワインの個性に沿ったワイン造りを心がけています。

自分が造りたいスタイルに合わせるのではなく、ワインが語りかける声に耳を傾け、個々のワインの性質に合わせて樽を選んだりしています。

土着品種にこだわるのは、自分の故郷を愛しているし、その葡萄を愛しているからです。

また、人々に分かりやすい、品種の個性が際立つことも理由となっています。

輸出比率は70%となっています。

 成功したのは、素晴らしいスタッフがいるからで、まるで大家族のようで、しっかりと組織だっているからだと考えています。

スタッフの一人一人が、各々の役割を持ち、プロフェッショナルとして仕事をこなしています。

 2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ【アッティリオ・パリ】をコンサルタントに迎えました。

ロバート・パーカー・Jr.は「ワインアドヴォケイト、152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。

』と書いています。

 エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。


  • 商品価格:13,164円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)
  • ショップ  :Donguriano Wine

購入する

購入する

hidetaka